TOHOKU日記

〜ノープラン傷心旅行〜最終日①〜


2007-02-18

翌日、目覚めは最悪

リクライニングシートで首の位置が定まらない、漫喫での浅い睡眠

例によって首と腰の状態はやや重
東京ダートは不良


みぞれ混じりの雨の中、目指すは日本三景のうちの一景、松島

さすが、日本三景のうちの一景 いい景色!

奥の細道

400年以上前、江戸時代に松尾芭蕉が詠んだ有名な一句 

「松島や鶴に身をかれほとゝぎす」

芭蕉になれた気分・・・

↓ダートやや重 


昼飯は迷った結果

海のミルクに決定(牡蠣の食べ放題)

案の定、3個目を食べた時点でもう満足

でも残り時間は30分。ごみ箱を殻でいっぱいにして写真を撮りたいという人の自己満足に付き合うことに

結局、3〜40個食べて大満足・・・
]

車でプチ休憩

その時、T濱さんがこのナイスなものを、2000年度版の宮城るるぶから発見!

日本三景のうちの一景、松島にある福浦橋は、
別名“出会い橋”
実に興味深い

その橋を渡る為に必要な条件・・・

・・通行料の200円・・・

T濱さん曰く、そこを渡ると明日には彼女ができるとか・・・

渡るしかないでしょ〜!
その橋を渡ろうとした時、一筋の光が僕らを照らす

そう、さっきまでの空模様が嘘のように雨が上がり、太陽が顔を出した

朱色のその橋を渡り、島を探索

残念ながら、そこでは特に何も起こらず、近くにある日本国宝指定の瑞巌寺をお参りし
て、日本三景のうちの一景、松島を後に・・・


海のミルクだけではお腹が満足できず、コンビニおにぎりを一個ずつ買い、途中、楽天
本拠地フルキャストスタジアムを横目に青葉城へ〜



最終日前半の感想と反省

さすが日本三景のうちの一景

牡蠣の食べ放題は二度としない