TOHOKU日記

〜ノープラン傷心旅行〜最終日完結編〜


青葉城とは東北の雄、仙台藩祖、独眼流でお馴染みの伊達政宗のお城

松島から一気に青葉城に向かうものの、仙台の土地勘はもちろん、
詳細な地図がなく困っていたら

助手席の奇跡的なナビ?
があり、いきなり着いた!


城のところにちょっとしたお寺があったので、
お賽銭を投げ入れ、お参り

入れた金額はもちろん、ごえん

願い事は言うまでもない


おみくじがあったので引くことにした

しかも、恋みくじ
『これマジ大事よ!』とT濱氏


入魂の恋みくじ


引いた番号は永Tが18番、T濱は27番


松阪VS古田


先に声をあげたのは古田


どーせ中吉くらいやろ…


間もなく松阪も声をあげる


奇跡!
そう、二人とも大吉!!

  ↓T濱氏      ↓永T氏

やらせ的な意見もあるけど、日本三景のうちの一景にある出会い橋効果と信じる


伊達政宗探し

ちょっと迷ったけど仙台市が一望(イメージ的には油山の展望台)できる、ベスポジに政
宗がいた

政宗さすがや〜

生で見る政宗は格好良かった!日本史クラスの俺にはたまらんやった

逆に政宗が乗っとる馬の顔の情けないこと・・・

ある意味ディープインパクト・・・

政宗達とみんなで仲良く写真を撮って、

青葉城を後にして
昨日食った牛タンが忘れられず仙台駅周辺へ


店が開く17時まで、多少時間あったため、繁華街をブラブラ探索することに

名目は『ホワイトデーのお返し探し』・・・

二人とも特にいいのが無かったため、何も買わず、時間潰し終了

伊達の牛タン本舗ってとこで限定極上芯タンを

これおいしい!芯タンやばいよ!

まさに牛タンのIT革命やった

そんな感じで、短かったけど仙台とお別れ

帰りに事故ったとかそんなオチもなく、平凡に帰り着いたとさ、

おしまい・・・




最終日の感想

名もなき詩は名曲

エレキコミックはバカ

吉川最高(吉川晃司じゃない)

やっぱ牛タンはうまい

この旅の感想
人生捨てたもんじゃない

彼女ができる可能性が上がってよかった

次回の目的地

日本3名園の1園、金沢兼六園か、水戸偕楽園!!

誰か失恋したら行きましょう!

宏ちゃんじゃないことを祈ります〜