HIMAJIN日記⑧

みなさん、お疲れ様です。

今日、家のトイレがウォシュレット付きになりました!

大家さんが、うちのアパートのトイレ全部に

ウォシュレットの導入を決定したらしい。


みんながウォシュレット派か知らんけど、

なかなか感動したけん、この場を借りて

今日来たばかりのうちのウォシュレットを紹介します。

まず、見た目が前まであった

普通のやつに比べて、なかなか格好いい。


んで、次はこれ。

このセンサーで、便器のふたが自動に開きます。

これが家にあるとセレブな気分。


んで、あとは普通に

尻が暖かい機能とか、基本的な機能があるんやけど、

ここでワンポイント!


ウォシュレットから出る水の勢いの質が

普通のと全然違う!


一般的なウォシュレットはどちらかというと

“勢い任せ”的なイメージやけど、

うちのウォシュレットは

勢いに頼ることなく

当たりが柔らかい!


うまく説明できんけど、

水が小さな玉になって押し寄せる感じ?

別にどーでもいいって?


では最後のサプライズ。

これ分かる人おる?

緑の点を狙うと

『ポイントが明確になり、飛び散りを軽減します』

っていう機能。

いやー、ビックリや。

ってことでウォシュレットブログおしまい。

今日のブログ頑張った。

長々としょーも無いことをダラダラとすいません。

こんなどーでもいい事で感動するくらい

悲しい日々を送っとるけん、許して。

ではさようなら。